We Love BBQ

BBQで世界を平和に

Weberグリルの組み立て方

さてさて本日はweberグリル(one touch silver) の組み立て方をご紹介します。

 

今年の夏に備えて新しく購入される方も多いのではないでしょうか~

 

weber のグリルですが、日本ではあまり売っているところを見かけないですね。

ジョイフル本田 に行くと売っております。

ま 楽天さんとかでは、いっぱい出ておりますね。

f:id:WeloveBBQ:20140316200308j:plain

 

さて組み立てる前に、中身の確認!!

タイヤの下に写っている黒いタイヤ止めは、いつも余分に入っているので、

予備だと思います。

 

組み立てに必要な道具は、プラスドライバーとトンカチ(なくてもなんとかなる)

f:id:WeloveBBQ:20140316200950j:plain

 

 

まずは一番簡単な取っ手から

下と上のパーツを重ねて、真ん中をネジ止めするだけ。簡単

f:id:WeloveBBQ:20140316201209j:plain

取っ手は蓋と、本体2箇所あるので両方同じ要領で

f:id:WeloveBBQ:20140316201401j:plain

 

次は灰落としの羽を組み立てます。

f:id:WeloveBBQ:20140316201502j:plain

 

写真逆になっちゃいましたが、羽にはそれぞれ番号が書いてあるので、

下から3、2、1というように重ねてコの字型のパーツで止める。

f:id:WeloveBBQ:20140316201830j:plain

 

そして本体にセット!!

f:id:WeloveBBQ:20140316201843j:plain

 

ここで戸惑う人もいるかも知れません。

ちょっと浮いてます。こんな感じで

f:id:WeloveBBQ:20140316201853j:plain

でも気にしない。

この後の手順でFitします。

 

この作業が一番の難関だと個人的に思います。(1人でやるなら)

 

グリルを裏向けて羽根をセットし、Hの形が繰り抜かれた板で止める。

そして灰落としの取っ手を通す。

f:id:WeloveBBQ:20140316202007j:plain

f:id:WeloveBBQ:20140316202154j:plain

 

 

絵で見ると簡単なんですが、意外に固くと言うか

羽を押さえながらやるので、なかなか力入らないというか

ここだけ誰かいたら助かると思います。

そして、取っ手が抜けないように、ひねって固定する

 

これを

f:id:WeloveBBQ:20140316202202j:plain

 

こう

 

f:id:WeloveBBQ:20140316202205j:plain

 

 

次は足を作ります。

 

パーツをこのように配置して

f:id:WeloveBBQ:20140316202311j:plain

 

タイヤをはめて、タイヤ止のキャップするだけ。

これがとっても硬いので、

トンカチを使ってガンガン叩いて止めます。

トンカチなければ、叩ける何かでやってください。

 

で穴が空いている方に黒いキャプをして

f:id:WeloveBBQ:20140316202940j:plain

 

穴に網の先端を入れてヒックリ返す 

f:id:WeloveBBQ:20140316202708j:plain

 

そして、足と本体をセットして

 

じゃーん 完成~!!

f:id:WeloveBBQ:20140316203335j:plain

 

やっぱりグリルってこの形してるとかっこいいですよねー

 

そして今回もう一つ紹介したいのは、weberマトリョーシカ!!

どういうことかというとこれ ↓

f:id:WeloveBBQ:20140316204035j:plain

このようにサイズを57Cmと47cm は、重ねて保管できちゃうんです。

ホウロウ傷つかないように、間に布入れてます。

 

Weberグリルを持ち運んだ方がいればわかると思うのですが、

結構かさばるんですよね~

 

でもね、スペアリブみたいに時間かけて作る物と、

ささっと作る物をBBQでやろうとすると

グリルが2つ欲しくなるんですよね~

 

そんなあなた、weberマトリョーシカ作戦お試しあれ

 

キャベツ爆弾焼き

さてさて今週は天気良かったですね~
はい!!そうです!! BBQですw

今は春キャベツが美味しい時期なので
キャベツ爆弾焼き(簡単バージョン) をやりました。

今回は皆様にも作り方お教えします。

作り方は超簡単!
キャベツ切ってアルミホイルに包んでほっとくだけ!!
簡単でしょ~

材料は、キャベツ、ミートソース、チーズのみf:id:WeloveBBQ:20140309101155j:plain

1.キャベツを上の部分でカット
 
f:id:WeloveBBQ:20140309101307j:plain
 
2.中身をくり抜く
※くり抜いた中身は、ごま油と塩で和えると◯角(某焼肉屋)
 
おなじみの やみつき塩キャベツ も一緒に作れちゃいますf:id:WeloveBBQ:20140309101855j:plain
f:id:WeloveBBQ:20140309101858j:plain
 
3.ミートソースとチーズを入れる
f:id:WeloveBBQ:20140309102215j:plain
 
4.1で切ったキャベツで蓋をする
f:id:WeloveBBQ:20140309102247j:plain
 
5.アルミホイルでしっかり包む(4重くらい)
 
6.炭の中に入れて放置(40~60分)
f:id:WeloveBBQ:20140309131300j:plain
 
7.ピザみたいに切り分けて、おいしく食べるf:id:WeloveBBQ:20140309133842j:plain
f:id:WeloveBBQ:20140309220629j:plain
 
 
今回は簡単バージョンでやりましたが、
こだわりたい方は中身のソースを自作してみても良いです。
ミートソースでやると水分が多めで見た目が少し崩れてしまいますので、ボロネーゼソースなどもオススメです。

是非お試しあれ

 

dreamer or doer

AmazonのCEO ジェフ・ベゾス氏が母校ヒューストン大学で講話しましたね。

詳しくは下記動画でどうぞ↓

 

個人的に前座でしゃべるおばちゃんの話の中で、

dreamer or doer って聞こえて(最初つたないヒアリング力のおかげ)

なるほど、実行することが大事なんだなと勝手に納得していました。

 

実際には

dreamer and doer (夢見る実行家?ってかんじですかね)と

ベゾス氏のことを解説しているみたいです。

 

ではどうぞ!!

 

 

個人的には、スタンフォードのジョブスの話のが好きだなー

釣果報告ならぬ肉果報告w

本日はスペアリブ&もも肉ブロックです。
もも肉はソルト&ペッパーで、スペアリブは照り焼きのタレで頂きました。

スペアリブはグリルすると肉が縮みますので、写真の様に切り込みを入れると食べやすい!!
前日からタレにつけ込むと味がしっかり染みて尚美味しいです。
今日は完全に思いつきなのでつけ込み省きました。

f:id:WeloveBBQ:20140222174106j:plain


ももブロックは、筋をたたいて柔らかくして、
塩こしょうをたっぷりと。

f:id:WeloveBBQ:20140222173952j:plain


本日のファイアーレイアウトは、少量ということもあり、
ツーゾーン・ファイアーです。
油受けを引いて、いざグリル!!

f:id:WeloveBBQ:20140222180046j:plain


いやー寒いですが、グリルの近くは暖かい!!
冬バーベもいいもんです

スペアリブは1時間ほどで焼き上がりますので、
グリルの横で読書

スペアリブが焼き上がった後もも肉を焼きました。
写真だと一緒に焼き始めてるように見えますが演出ですw

f:id:WeloveBBQ:20140222180416j:plain


白米がすすむ すすむ
おなかいっぱい

 

f:id:WeloveBBQ:20140222185705j:plain



ごちそうさまでした!!

久しぶりに記事かきます

そう言えば記事かいてなかったなーと思って久々書きます

三日坊主がでてましたw

 

今日は家で最近流行っている熟成肉を作って食べてみました。

 

作り方は至って簡単!!冷蔵庫で乾燥熟成させるだけw

買ってきたお肉を、キッチンペーパーで包んで、冷蔵庫の空気が出るところに置いて4日待つだけw

超簡単

 

キッチンペーパーが肉の水分を吸い出して、うまみが増すらしい

 

4日も置いておいて大丈夫かなーと思ってましたが、

冷蔵庫から出してみると、表面がビーフジャーキーみたく少し堅くなってました。

肉は悪くなるとミルクっぽい感じしますがそんな感じもなく

匂いも普通で全然いけそう

 

ということで、煙が出るまで熱したフライパンで表面だけささっとあぶり、

いただきました。

 

正直なとこ

Before After じゃないと違いがわからんw

 

脂身の部分は普段より旨くなっている気がしました。

 

1点この記事を読んで実践される方にオススメは、

キッチンペーパーは紙のものよりも、布?みたいな方(ちょっと高い方)を勧めます

 

乾燥したときに、紙が肉とひっついて剥がすのに苦労します。。。

 

是非お試しあれ!!

 

自家製ピザをBBQグリルで焼く

今日はお休みだったので、大好きなピザを作ることにしました。

もちろん粉から!!

 

ということで簡単にレシピから

Caputo社の小麦粉 200g

水 120g

塩 6g

ドライイースト 1g

 

でコネコネします。

生地は別のブログとかでもやり方いっぱいあると思いますので、

割愛させていただきますm( )m

 

出来た生地を伸ばしてフライパンに乗せます。

こんな感じ

 

f:id:WeloveBBQ:20140119130416j:plain

普段ならオーブンレンジで焼くのですが、そもそもなんでBBQグリルで焼くかですが、

家庭用のオーブンレンジだと250℃までしか温度があがらないためどうしても焼き時間が

長くなってしまい、生地が堅くなってしまうんですね。

そこで石釜でピザを焼くべくBBQの角形グリルで焼いてみました。

f:id:WeloveBBQ:20140119122007j:plain

 

 

まずはお決まりの炭に火をつけるところから。

このように中に着火材を置いて煙突効果で炭を組んで

 

 

 

 

ほったらかしにしておけば、この通り

f:id:WeloveBBQ:20140119121652j:plain

 

 

で鉄板の上に炭を置いて下からと、上から熱する!!

 

 

今回結局焼き上がるのに10分くらいかかってしまったので、

もっと炭の量はおおくても良いと思います。

 

ハンドテスト的にも中火くらいになっていたと思いますので、

倍の量炭があっても良いと思います。

 

 

f:id:WeloveBBQ:20140119132331j:plain

あとは、塩の量がちょっと多く感じたので、

もうちょい減らしてもよかったかなー

 

 

GALAXY Note3 毎回起動するアプリ変更方法 ※楽天でんわ 変更方法

GLAXY Note3 の使い方ばっかのブログみたいになってきてますねw

 

今回は 楽天でんわ を入れ電話発信をする際の

起動するアプリを間違えて毎回 楽天でんわ にしてしまい、

電話出来なくなってしまたので、

これを初期設定に戻す方法を共有したいと思います。

 

f:id:WeloveBBQ:20140112115451p:plain

↑ こんな感じで、毎回を選択してしまったのです。

 

なんで電話出来なくなったかと言うと、楽天でんわ ってダウンロードしただけでは使えないんですね。事前に会員情報やカード情報を登録しないと使えなかったです。

そりゃそうですよね。今までDocomoの回線使っていたのを、楽天経由(fusionコミュニケーション?)で電話しているので、そこに支払う必要ありますもんね。

 

さてさて本題ですが、やり方として2種類あるかと思います。

 

1. アプリを削除する

これは一番手っ取り早いかなーと思います。

もっかいダウンロードすれば、最初から設定出来るので。

ただし、ブラウザの設定など消したくないアプリだってありますよね。

今回私としても通話料金は下げたかったので、楽天でんわ はちゃんと情報を設定した後は使いたいとは思っていたので、わざわざ消さなくてもなー と考えていたので別のやり方を探していました。

そこでやり方2です。

 

2. アプリごとの設定を初期化する

そして今設定戻して、もう一度説明の為にスクリーンショット撮っていたら、

こんな説明がちゃんとでてきていましたw いかに読み飛ばししているかw

f:id:WeloveBBQ:20140112121619p:plain

 

ということで、

設定 > 一般 >アプリケーション管理 ですw

せっかくなのでイメージ載せておきます。

f:id:WeloveBBQ:20140112121820p:plain

 ↓

f:id:WeloveBBQ:20140112121831p:plain

 ↓

f:id:WeloveBBQ:20140112122543p:plain

 ↓

f:id:WeloveBBQ:20140112122556p:plain

 下にスクロール

  ↓

f:id:WeloveBBQ:20140112121856p:plain

 

これで、初期状態に戻りました。

 

しっかり楽天でんわ をセットした後で使って行きたいと思います。

楽天でんわ は利用に応じて楽天スーパーポイント も溜まるようなので、

個人的には入れて損はないんじゃないかと思ってますが、皆様いかがでしょう?